top of page

北海道
​食といのちの会

食といのちの会2

Welcome !

私たちは任意団体「北海道食といのちの会」といいます。
健康と環境に優しい、安全安心な食べものと、それを持続的に生産する農林水産業を大切にし、道民の命と健康を守ることを通じて、豊かな北海道づくりに貢献することを願う26団体19個人が2021年5月13日、札幌に集まり設立しました。
命を脅かす恐れのある化学物質や、安全性が確立されていない遺伝子操作生物を退け、安全安心で個性豊かな地域の種苗と作物と食事を大切にするため、発信、行動していきます。
会の名称は「食べものは命」という言葉から付けました。
地球上で支え合うたくさんの命の輝きを大切にしていきたいとの思いからー。

Click Me !

  • Facebook

「北海道食といのちの会」Facebookページ、フォローください

収穫の喜び

​私たちが取り組む3つの課題

安全安心な食と農の未来に向けて、以下の3つの課題を明確にしています。
それぞれのグループで目標を定めて具体的な活動を提案しています。

 

Genetic Manipulation

遺伝子組み換え

ゲノム編集 

G Group
 

遺伝子組み換え生物とゲノム編集生物を含む「遺伝子操作生物」について
 

Chemicals

化学物質

​農薬・除草剤 

​C Group


グリホサート系除草剤やネオニコチノイド系農薬など身体と環境に危険・有害な化学物質について

Organic Food

有機農業

​有機給食

O Group

有機農業、自然栽培及び生産された食品の流通と消費の振興について

bottom of page